こんにちは。
フリーアナウンサーの白石理央です。
ブログの更新が・・・「ない」ということは、
生徒さんのレッスンに追われているということです・・・
真剣に人生に向き合っています♪
ひとりでも多くの夢の実現のために・・・!
忙しいと言いたくないけれど・・・
忙しいよーーーー!
テレビ朝日、アナウンサー試験、一次面接スタート!
いよいよ、
テレビ朝日の試験が始まりましたね!
レッスン生の中には、
書類が通過した子もいます。
アナウンサー試験・・・緊張は、して当たり前。
だからこそ、緊張に支配されないで、楽しむことが大事!
緊張していては、見た目にも「緊張」というオーラに包まれているので、
なかなか、自分を出せません。
緊張は適度に。
「緊張しています」という言葉は、封印してください。
その言葉、発することによって、自分の脳を本当に緊張させていますからね!
テレビ朝日、アナウンサー試験書類通過せず
今回、テレビ朝日アナウンサー試験、書類審査(エントリーシート、自己PR動画)で落ちてしまった子。
残念でした・・・。
アナウンサー試験を受け始めると、
「一喜一憂しないで」という言葉をよく聞くようになると思います。
しかし、それは、もうほとんど、完璧に近いものを作り上げて、落ちた時だけ使える「魔法の言葉」だと
わたしは思っています。
正直、今のこの段階では、一喜一憂どころか、、、
そんなことを考えるまでもなく、自分をもっともっと磨いていくしかありません!
「あー、ダメだったか」ではなく、
どこがダメだったのか、しっかりと見つめなおすことが、大事です!
しっかりと前を見て欲しいから。
時間を無駄にして欲しくないから。
落ち込んでる場合ではない!
ワンランク上のエントリーシート・写真・自己PR動画を!
わたしのレッスンを受けてくださっている生徒さんも、まだまだエントリーシートが甘いなー、
写真もっと頑張れるなーという子が、ほとんどの段階です。
もちろん、動画も!
反省して、次は、ワンランク上を目指します!絶対に。
一緒に、練り直しましょう❗️
でも、責めてばかりではなく、少しは自分を褒めてあげましょう😊
レッスンを受け始めて、考え方や見せ方などが、変わってきた子がほとんどです!
自己PR動画でも初めての挑戦!をした子もいたと思います。
ここで、一度、夏のセミナーのエントリーシートと見比べてみてください。
どうですか?
「見たくないです・・・」
「こんなので書類通過するわけがない・・・」
「忘れたい過去です」
などなど。レッスンの中でも、見返すとそんな声が・・・。
自分でも、そう思えているなら、大丈夫!
今の自分は、過去の自分よりも成長しているということですよね?!
でもね、もっともっとクオリティ、上げられます!
それは、わたしのレッスンがすごい!とか、添削が上手いでしょ?ということでは、ありません。笑
PRの方法、自己表現の方法が、違いますよね!
みんな、知らなかっただけ!
履歴書の見せ方、考えましょう!
思考を変えると、みんな、絶対変わります!
もし、わたし、全然成長していないなーと思う子は、遠慮なく連絡してください!
これで、完璧!
って思ったら、成長はそこで終わりです。
テレビ朝日の面接に進むことになった子は、それをよくわかっているなと思います。
自分の出来ていないことを素直に認めて、磨く。
そして、成長していく。
進むべき道は、それだけです。
近道は、ない!!!
質問などがあれば、LINE@、もしくはお問い合わせフォームよりどうぞ!
アナウンサー試験に役立つ情報、配信中♪不定期ですが・・・きっとためになるはず!
お待ちしています!
フリーアナウンサー
白石理央