今日は、ロサンゼルス・サンタモニカのハンバーガーで
おすすめのレストランをご紹介します。
ロサンゼルスに旅行に来る予定のお友達には必ず聞かれる質問!
「おすすめのハンバーガーショップ」について 笑
わかります!
アメリカ=ハンバーガーですよね 笑
ロサンゼルスにはおいしいハンバーガ屋さんがたくさんありますが、
今回は、その中でもおすすめの1店舗です。
目次
ポノバーガー(サンタモニカ)とは?
ポノバーガーは、ロサンゼルス、サンタモニカにあるおしゃれなハンバーガーショップです。

外観の写真です。
さびれた倉庫風?
サンタモニカの海風と強い日差しでこうなったわけではありませんよ 笑
おしゃれです!
内装もおしゃれです!
あ!おすすめの理由は、おしゃれだけではありません!
材料にも、かなりのこだわりを持っています。
メニューにも「オーガニックハンバーガー」と表記があります。
地元でとれた新鮮な野菜や
牧草地で育った牛のお肉が使われています。
牛肉は、
一度も冷凍されていないんだとか!
「家族に食べさせないものは、
ゲスト、お客様にも食べさせません!」
という意味のキャッチフレーズをかかげていて、
その心意気に、感動しました!
一度食べたら、ポノバーガーのハンバーガーが好きになると思います。
わたしは、大好きで、はまっています。
食べるものが体の一部になるからこそ、
その方法や材料に徹底的にこだわっている
カリフォルニアの家族経営の牧場や農場から
仕入れているというポリシーに共感しています。
オーナーは、女性で、一度お店に行ったときに
いらっしゃったことがあって、
少しだけお話しできたのですが、とても熱いこだわりを感じました!
何よりも素敵な女性でした♪
ポノバーガー(サンタモニカ)でおすすめのメニューは?
ポノバーガー(サンタモニカ)をおすすめする理由は、メニューにあります!
わたしのおすすめのハンバーガーは、
いちじくのソースを使ったハンバーガー。
「PIKU Burger」です。

他のハンバーガーショップではない味わったことのないソースで、癖になります!
甘いのですが・・・
牛肉のパテとよく合うんですよ!!!
もう1つ、ポノバーガーのおすすめの理由は、
メニューにある2種類のフライドポテト。

フレンチフライとスイートポテトフライ!
一般的な塩のかかったフライドポテトは、写真の左のフレンチフライです。
もう1つ、濃い色の方が、甘いさつまいもをつかったポテトフライです。
大人数で行くときは、2種類のフライドポテトをオーダーします。
甘めと塩の両方の味は、エンドレスで、パクパク食べられちゃいます!!!
行かれる方は、ぜひ頼んでみてくださいね。
ポノバーガー(サンタモニカ)の行き方は?
サンタモニカの観光地、サンタモニカピアからの行き方を
載せておきますね。
まっすぐ歩いて、18分程です。
お店がたくさん並んでいる通りなので、
サンタモニカピアから、ブラブラと観光しながら歩けると思いますよ♪
ロサンゼルスのハンバーガショップでおすすめは?
ポノバーガー以外におすすめをあげるとしたら・・・
ん~、
ジョニーロケッツか、シェイクシャック、
カリフォルニアを代表するチェーン店「インアンドアウト」ですね。
シェイクシャックは、日本にも上陸して大人気なので、
日本で食べるのでもいいかな~と。
ちなみに、日本でもアメリカ・ロサンゼルスでも行きましたが、
大きな違いは感じませんでしたよ♪
ジョニーロケッツは、
日本に店舗があったこともあったようですが、
今は、閉店・撤退しています。
ハワイには、店舗があって、人気だということです!
アメリカンダイナーっぽい赤を基調とした内装が可愛いです♪
女子ウケ抜群の可愛さだと思います。
かなり甘めのシェイクもアメリカっぽいので、おすすめです♪
インアンドアウトは、ロサンゼルスだと
サンタモニカ以外にもたくさん店舗があるので、
ロサンゼルス旅行のどこかのタイミングでは、行ってほしい
おすすめのハンバーガーショップです。
安いのに、おいしい!
ポテトもホクホクです。
ポテトは、裏メニューの「アニマルスタイル」がおすすめ。
チーズたっぷりで、、、ちょっと罪悪感はありますが・・・
旅行期間中なら、大丈夫♪
わたしも誰かが来た時だけ、行くようにしています!
ポノバーガー(サンタモニカ)とは?ロサンゼルスのハンバーガーショップでおすすめ!
今日は、ポノバーガー(サンタモニカ)とは?
ロサンゼルスのハンバーガーショップで、おすすめのポイントをご紹介しました。
ロサンゼルスに住んで、もうすぐ2年ですが、
おいしいハンバーガーショップはたくさんあります!!!
まだまだ紹介していきたいと思いますので、
また遊びに来てくださいね!