こんにちは。
フリーアナウンサーの白石理央です。
悩みって、1つ解消したら、1つ出てきません?
わたしだけ?
悩みなさそう・・・とよく言われるのですが、こう見えて(?)意外と立ち止まることは多いです。
ただ、私の場合、立ち止まっても、動き出すスピードは早い方だと思います!
その解決策をご紹介します!

理想の自分だったら?
悩みを解決するポイントは・・・
「自分が理想としている女性だったら、その悩みをどう考えるかな」ということを考えること。
憧れのあの人だったら、どういう選択をするだろう・・・
どういう悩みの解決法を実践しているだろう・・・というのを考えます。
アナウンサー試験を受けているときも、この方法は、よく使っていました。
クヨクヨ悩むことが多かったから。
悩んでいる自分は、好きじゃなかったんですよね。
だから、いつもテレビで見ている理想のあのアナウンサーだったら、どういう選択をするだろう?って、考えていました。
行動ができないときにも?
この考え方は、行動が出来ない、続かないという人にもオススメです。
理想を想像して、先取りするんです!
もし、アナウンサーになったら、きっと情報番組で、食リポのお仕事をするだろうから・・・
このランチを食べているときに、友達にさりげなく感想を伝えてみよう!
もうすでに、女子アナになった気分で・・・とか 笑
本当に、思いながらやっていました 笑
文字にすると、笑ってしまうけど・・・
もう夢が叶った前提で、行動していたんです♪
すると、何気ない日常の一場面も、新しくなって、すべて楽しくなります♪
嘘だと思って、騙されたと思ってやってみてください!
コロナウイルスで外出制限、過ごし方は?
最近もコロナウイルスの影響で外出に制限がありますよね?
そんな中でも「あー、何もできない!」ではなくて、
「理想のあの人は、どんな過ごし方をしているかな?」って想像してみる。
具体的に理想の方がいれば、その人を想像してもいいし・・・
なりたい人物像を想定してもいいです。
今日は、まさに、今の理想の一日をやってみました♪
まず朝、早起きして、アロマを焚いて~♪
洗濯を回してー、
最近お気に入りのふわふわの食パンに、大好きなピーナッツバターを塗って焼いて、
ヨーグルトといちごとともに食べて・・・
少しメイクをして、散歩に行って~♪
自宅に帰ってから、オンラインヨガをしました♪
それでも、まだ10時すぎでした♪
理想の先取り♪
そして、今日は、1日、良い日になりそうだな~と思いながら、過ごしています!
毎日は、できないかもしれないけど、少しやる気が落ちているときや悩みごとが頭から離れず、足踏みしてるなって思うとき、
一度、「理想の人ならどう考えるか」考えて、実践してみてください。
それでは、今日も素敵な1日を。
フリーアナウンサー
白石理央