ライフスタイル ロサンゼルス 旅行

ロサンゼルスのホテル、おすすめエリアは?危険な場所は要注意!

投稿日:

今日は、ロサンゼルスのホテルでおすすめのエリアがあれば教えてほしいと
友人に言われたので、実際にロサンゼルスに住んでみての感想を交えながら
「わたしが旅行するならどこのエリアのホテルにするか」をご紹介します。
 
ロサンゼルスのホテル、おすすめのエリアはいくつかあります♪
ロサンゼルス旅行の日程や予算に応じて、チェックしてみてくださいね。
 

ロサンゼルスのホテル、おすすめエリアは?

 
ロサンゼルスに住んでいるわたしが実感しているわたしなりの
おすすめエリアのロサンゼルスのホテルをご紹介します。
 
 

サンタモニカ

 
まず、1つ目は、サンタモニカエリア。
 
ロサンゼルス空港、LAXからも比較的近いですし、
サンタモニカエリアには、ショッピングできる場所も観光スポットも
海もおいしいレストランもたくさんあります。
 
 
 
 
ここを拠点にして、
ハリウッドやビバリーヒルズにも観光に行くことができます。
バスや電車もあるので、とても行きやすいです。
もちろん、一番、時間を短縮したければ、
ウーバーがいいと思います!
 
海沿いのホテルは、景色も良くて、
とってもオススメです。
 
 
一度、旅行で、サンタモニカエリアの海沿いのホテルに、
母と泊ったことがあるんです。
 
 
サンタモニカエリアの「SHORE HOTEL」
 
 
海沿いだったので、本当によかった!
部屋もきれいでしたし、おすすめできます。
 
朝は、カリフォルニアの太陽とともに目覚めて、
ベランダから海を眺め・・・風を感じ。
 
プールやジャグジーも最高でした♪
 

写真は、お水とウェルカムギフトのチョコレート♪

部屋の写真がなかったのですが、

青色ベースで、海を想像させるデザインでした。
 
部屋自体は、広くはなかったです。
 
近くには大きい公園もあって、
ここやビーチ沿いで、ランニングをしている方もたくさんいます。
 
 

マリナデルレイ

 
 
続いて、ロサンゼルスの空港からほど近いマリナデルレイエリア。
 
ここには、実際に、友人が泊まったとき、わたしも遊びに行きました♪
 
あとは、宿泊はしていないですが、
いくつかのホテルのレストランも利用させていただきました!
 
マリーナデルレイエリアは、海のそばなので、
レストランは、景色がいいんです!
テラス席のあるレストランが多いので、喜ばれます♪

景色は、ヨットハーバー沿いを歩くとこんな感じです。

ロサンゼルスに来る前に想像していた
ヤシの木と海、カリフォルニアの日差しと風~~!!!
の雰囲気が味わえます。
 
伝わるかな?~笑
 
 
こちらは「ジャマイカベイイン」ホテルです。
部屋からの眺めは、こんな感じでした!
1泊、1室、2人で2万5000円ほどでした。

このジャマイカベイインの中の
「beach side cafe」というレストランが、景色もいいし、おいしいい、おすすめです。
 
 
 
赤ちゃん連れにも、優しいお店でした♪
 
エッグベネディクトもサラダもおいしかったな~!!!
 

アナハイム

 
ロサンゼルスのホテル、3つめのおすすめエリアは、ディズニーランドや
大谷翔平選手が活躍するエンジェルスのホームスタジアムのある
アナハイムエリアです。
 
ここは、ロサンゼルスの空港、LAXや先に紹介した
サンタモニカエリア、マリナデルレイエリアとは、離れた場所です。
 
 
 
しかし、
わたしのお友達は「カリフォルニアのディズニーに行きたい!」とか
「大谷選手を見に行きたい!」という子がほとんどなので、
1泊、もしくは2泊を、このアナハイムエリアで過ごす人が多いし、
みんな、楽しめているみたいなので、
その旅行スケジュールはおすすめです♪
 
ディズニーランド、楽しいですよね~!!!
ディズニーは、言わずもがな・・・
たくさん歩いて、どっと疲れが来ますので、
近くにホテルがあった方がいいですよね?
 
みんなで、カリフォルニアディズニー土産に
カリフォルニアディズニー限定のグッズ(靴下)をおそろいで買って、
ホテルでパチリ。
 
ちなみに、このときは、おばあちゃんを連れて行ってきたんです!
81歳のおばあちゃん、
「理央ちゃんの暮らしているロサンゼルスに死ぬまでに
行ってみたいな~」という夢を孫2人で、叶えることが出来ました!
 
カリフォルニアディズニー旅行も
喜んでくれていたので、本当にうれしかったです。
 
 
ちなみに、サンタモニカエリアやマリナデルレイエリアのホテルからでも
ディズニーランドに行くことは可能です。
 
 
ウーバーで、時間は混雑しない早朝に行くと1時間くらいで
行けます。
 
ホテル移動がめんどくさいという方は、それでもいいかもしれません。
 
 
たくさん遊んで、
熟睡して、翌朝も元気に遊ぶ!
が、旅行の鉄則です。
 
それぞれ好きなスタイルがあると思いますので、
快適な旅行になるように、スケジューリングすることが大事ですね♪
 
 
わたしは、旅行の時は、いくつかのホテルに泊まりたい派です。
ホテルも雰囲気が違うので、楽しみたいです~。
そういう人もいますし、
1つの滞在先に決めて、そこを拠点に動く方が楽という方もいらっしゃいますよね。
 
 

ロサンゼルスのホテル、憧れのエリアは?

 
続いて、ロサンゼルスのホテル、
憧れのエリアもご紹介したいと思います♪

お金に余裕があれば、ぜひぜひ泊まりたいエリアです。
願望のままに書きますね 笑
 
もちろん、わたしは泊ったことはありませんーーーー
でも、1泊くらいしてみたいです。
 
夢です!!!
 

ビバリーヒルズ

 
それは、ビバリーヒルズエリア。
 
ここは、高級住宅地、ハリウッドセレブがたくさん住む町として知られています。
 

車で、ドライブがてら通るだけでも、楽しい街です。
ホテルには、泊ったことはないのですが、
ビバリーヒルズの「WALDORF ASTORIA BEVERLY HILLS」ホテルの屋上にあるカフェが、
とても景色が良くて、気に入っているので、
旅行で誰かが来たら、案内しています。
 
(ただ、わたしが行きたいだけというのもあります 笑)
 
この景色が・・・最高です!!!
 
 
 
ホテルの料金を調べてみたところ、
ローシーズンでも、1泊10万円~でした!!!
 
すごい!
 
 
ぜひぜひ、泊まられる方は、感想を教えてください♪
 
 

ロサンゼルスのホテル、危険な場所は要注意

 
ロサンゼルスのホテルで、わたしのおすすめできない場所もあります。
 
それは、ダウンタウンエリアです。。
 
日本で、格安ツアーなどでパッケージになっているホテルは、
ダウンタウンエリアが多いです。
 
すべての場所がとても危険というわけではないですが・・・
1本道を間違えると、
ホームレースや麻薬中毒の人が集まってる危険なエリアがあるのもまた真実。
 
なので、絶対に夜は、出歩かないでください。
 
 
ハリウッドエリアも、安いホテルもありますが・・・
同じく夜は、危険です。
 
私の友人の40代、映画好きの男性が、ハリウッドに憧れがあり、
泊ったそうなんですが、夜の路地はかなり怖かったと話していました。
 
 
基本的に、日本の感覚ではいないようにしてください。
夜は、早めにホテルに帰りましょう!!!
 
 
 
 

ロサンゼルスホテル、安く探せる比較サイト

 
 
旅行サイトは、いくつもありますが、
最近、わたしが旅行の計画をするときに
よく使っているのは、【HotelsCombined】 です。
 
ホテル料金をサイト別で比較をしてくれます。
その結果から、ホテルズドットコムやエクスペディアなどの
予約サイトに、そのままいけるので、ありがたいです。
 

 
先ほど、もうすぐ春休みのシーズンなので
ハイシーズンですが、アナハイムのディズニーランド周辺ホテルを調べてみました。
カリフォルニアディズニーの近くのホテルは、
1泊1万6000円台~ありました。
ぜひ、チェックしてみてください。
 

ロサンゼルスのホテル、おすすめエリアは? まとめ

 
以上、ロサンゼルスのホテル、おすすめのエリアについて、
写真や体験談を交えながら、ご紹介しました。
途中、思い出話も入りましたが・・・笑
どなたかの参考になるとうれしいです。
 
ロサンゼルス旅行を計画される方は、
計画時から、楽しんでくださいね♪
 
ロサンゼルスに住んでみて、わたしはロサンゼルスが大好きになりました!
なので、少しでも多くの人に楽しんでほしいです。
では~!
Have a good day!
 
 
 
 
 

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-ライフスタイル, ロサンゼルス, 旅行

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.