セレクトショップ 体験取材

ル・プレジールのクリスマスパーティーに参加♪クリスマスマーケット本場のドイツ企業のあの場所で!

更新日:

こんばんは。
フリーアナウンサーの白石理央です。

昨日は、とってもスペシャルなクリスマスパーティーに参加させていただきました。

 

ル・プレジールのクリスマスドイツナイト

六本木のメルセデスベンツで行われたル・プレジールのクリスマスパーティー。

ル・プレジールとは、雑誌、美プレミアムやベストフラワーアレンジメントの読者を中心に、300人のメンバーから成るラグジュアリーなグループ。
今年5月に発足して、半年で8回もの素敵なイベントを開催されているようです。

今回、わたしは関係者の方のご縁をつないでいただいて、参加させていただきました。

「クリスマスドイツナイト」ということで、駐日ドイツ大使の方、ドイツの企業の方など、たくさんのドイツ関係者の方がいらっしゃいました。

ドイツのクリスマスマーケットは、すごい!規模が違う!!!という
ドイツ観光局・日本支局長の西山昇さんのお話が印象に残りました!

お話させていただいたのに、お写真を撮っていただくのを忘れてしまいました。
ショック。

少し前に、母が「人生で一度、クリスマスの時期のドイツに行きたい!」と言っていたので、
本場の魅力をよく知っている方の生のお話を聞いて、絶対に行こう!と思いました。

夢がまたひとつ増えました。

 

メルセデスベンツ六本木もクリスマスアレンジ

今回の会場のメルセデスベンツ六本木、店内もクリスマスの飾り付けが行われていました。

最新のベンツとクリスマスのフラワーアレンジメント。

テーブルコーディネートもクリスマス♪

素敵でした!!!

 

クリスマスパーティーのドレスコーディネートは?

一緒に、参加したのは、フリーアナウンサーで、NHK前橋時代、一緒に働いていた佐藤美樹ちゃん。
(ブログは、こちら!

今は、東京を拠点に活躍しています!仲良くしてもらっていて、よく会っています。

ル・プレジールのクリスマスパーティーで、しかも、会場が・・・あのベンツ??!と驚きを隠せず、

オトナの世界だろうな~と想像。

悩んだ結果、2人で初めてのロングドレスに挑戦しました!

 

色のイメージ・・・

 

わかりますか???

 

ドイツのクリスマスパーティーということで、
ドイツの国旗を意識して、赤色、黄色、黒色の(バッグ・靴)三色カラーをテーマにしました!

国旗カラーのドレスを着て、ドイツビールを堪能♡

幸せな時間でした!

 

ヨーロッパのお菓子でクリスマス気分を

パーティーの最後には、ドイツの伝統的なお菓子シュトレンを頂きました。

クリスマスに欠かせないお菓子です。

ドライフルーツやナッツが練りこまれている硬めのケーキで、今回頂いたものは、洋酒が効いていました!

わたしは、甘いチョコレートが好きなタイプなので・・・
ちょっぴり大人のクリスマスの味でした。

ヨーロッパの輸入のお菓子は好きで、たまに買いたくなります。

このサイトは、いろんなヨーロッパのお菓子を扱っていますよ。
缶や箱もおしゃれ♪

輸入お菓子って、なぜか惹かれますよね?



クリスマス気分を上げてくれるお菓子がありますので、チョコ好きな方はぜひ♡

それでは、素敵なクリスマスを♪

 

 

 

 

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-セレクトショップ, 体験取材

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.