アナウンサー試験 コスメ セレクトショップ ライフスタイル 美容と健康

直感力を磨く!

更新日:

フリーアナウンサーの白石理央です。
昨日は、挑戦する前の準備のことについて書きました。
まだ読んでいない方は、そちらからご覧ください。
→→→ 準備期間はどのくらい?

今日は、誰もが備えることができる「直感力」についてです。

直感力とは?


直感力とは、頭が良し悪しでも、頭の回転でもないと思います。

「直感的に、自分で判断ができるかどうか。」

自分の心に従って、決められることだと思います。


大事なのは、自分の感覚。
〇〇しなければならないという思考も直感力を邪魔するものの1つだと思います。

まだ読まれていない方は、こちらの記事も読んでいただけるとうれしいです。
→→ 「手放し」は物だけではない!!

直感力は、磨いておかなければ、
必要なときに、上手く作動しません。

直感力が足りない人

では、直感力が足りないとどうなるでしょうか?

直感力がない人とは、どんな人でしょうか。

あなたは、心当たりありますか?

直感力が足りない人は、目の前に来たチャンスに気が付かない場合が多いです。

そういう人を見たことがあるから・・・

もったいないな~

なんで飛びつかないの?わたしだったら、すぐに飛びつく!やるのに・・・って思う。

怖いとか、まだ、早いとか、環境が整っていないとか(何それ?と思います。)
挑戦するときじゃないとか「できない」理由は、たくさん浮かぶんだと思う。

でも、チャンスが訪れるのは、そうそうない!!!

そのときに、必死になって・・・

がむしゃらに・・・

かっこ悪くてもいいから

泥臭くてもいいから、

掴めるかどうか!!!

チャンスをつかんで、失敗したら・・・を先に頭で考えるのではなく、
直感で、
心で、飛び込んでほしい!!!

リスクなんて、考えるのは、次、次!

チャンスをしっかりと自分のもとに引き寄せて、掴んでからで十分。

たとえ、失敗したとしても挑戦したことは、経験になる!

それは、必ず次のチャンスにつながる。

しっかりとしたあなたの土台になるかもしれない。

でも、チャンスをつかむ前に、「準備不足だから」と手を出さないのは、本当にバカだと思う。(アナウンサーらしくないを汚い使いますが・・・本音です。)

しつこいですが、昨日のブログの→→ 準備期間について も読んでくださいね!

直感力を磨くには?

直感力は、どう磨けばいいのでしょう?

私は、すばやい選択を行う癖をつけることも1つだと思います。

生活していると、決断を迫られることって、実は結構あるんですよ。

大きな決断じゃなくていいんです。

目の前の小さな決断を繰り返すことで、
毎日って進んでいるんです。

例えば・・・
友達と4人くらいで、レストランに入って、メニューを見るとき・・・

「ハンバーグ」と「パスタ」で迷ったとしましょう。

あなたは、最初「ハンバーグが食べたい」と思った。


けれど、友達たちの会話は・・・
「パスタ、おいしそうだね~」
「確かに~」
「この期間限定のパスタもいい!!」など、
パスタのことばかり。

そうしたら、なんとな~く、流れに合わせて、空気を読んで、
「わたしもパスタにしようかな~」ってなっていませんか?

本当に、会話を聞いて、パスタが食べたくなったなら、別にいいんです!
でも、一目見た時から、ハンバーグが食べたかった。


そのまま、本当は、ハンバーグが食べたい・・・

それなら「ハンバーグ」を頼みましょう。

あなたの直感は「ハンバーグ」を求めていたから。

でも、ここで、流し癖、自分の心の声を無視する癖がついてしまうと、
直感力は鈍ってしまいます。

「まあ、いっか」になるから。

そんな小さなこと?って思うかもしれません。

でも、こういう日々の小さな決断の積み重ねが、
あなたを作っているんですよ。

無意識は・・・怖いです。

心を落ち着かせる時間を作る!


直感力を磨くためには、
日常的に、自分と対話をする時間を作ることがとても大切です。


心を落ち着かせる時間を作ること。

これは、本当に大事だと思います。

意識しないと、作れないものだから。

一流のスポーツ選手の方でも「瞑想」の時間を取り入れている方も多くなってきていますし、学校でも「瞑想」の時間を作ったりしています。

瞑想、メディテーションなどに関する書籍もたくさん販売されています。

なぜ、瞑想が大切かと言うと・・・
私たちの脳は、24時間絶えず、無意識にいろんなことを考えているからです。

無意識のうちに考えていることの意味を知るための時間を作ってあげることが大切なのです。

無意識のうちに考えられることって、心が考えていることだから。本音。

でも、無意識だから流してしまうことの方が多いですよね。

忘れてしまうんです。

だから、無意識に意識を向ける時間を作って、自分の心が、何を考えているのか、しっかりと向き合う。

お風呂の中は瞑想時間♪

以前も、どこかのブログでおすすめしましたが、わたしは、お風呂の中で瞑想、メディテーションをしています。


香りとともに。私がオススメしているのは
メディテーションバス、瞑想風呂。

瞑想をしようと思っても、正直なかなか時間がとれないですよね。

だから、毎日入るお風呂を「瞑想時間」とすることをオススメしています。

これなら、毎日の習慣だから、忘れません!

お気に入りの入浴剤、身体を芯から温める ミネラルバスパウダー を入れて、ゆったりつかるようにしています。


香りもいいし、温まるし、肌も潤うし、
良いことだらけなんです。

おすすめは、こちら。

疲れている奥さんや彼女に♪

チェックしてみてくださいね。

直感力を鍛えてチャンスを掴もう!


今日は「直感力」について、書いてみました。

直感力を日々鍛えて、チャンスが目の前にやってきたら、がっちりつかみましょうね!

迷っている間に、すぐ過ぎちゃいますよ!

チャンスがなかなか来ないな~と思っている人は、来ていないのではなくて、チャンスが来ていることさえ、気が付いていないのかも!

心に余白を作って、自分と向き合う。
少しでもやってみていただけるとうれしいです。
それでは、また。

フリーアナウンサー
白石理央

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-アナウンサー試験, コスメ, セレクトショップ, ライフスタイル, 美容と健康

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.