ブラックフライデー!!!
わー!ブラックフライデーだ!
イエーイ!
ってなんとな~く騒いでいませんか?
こんにちは。
フリーアナウンサーの白石理央です。
実際、ブラックフライデーって何?!
よくわからないよー!という方も多いと思います。
わたしもあまり馴染みがなかったので・・・色々と調べてみました!
ブラックフライデーとは、何の日?
アメリカで、毎年11月の第4木曜日の「感謝祭」の翌日の金曜日のことです。
(ちょっと複雑・・・感謝祭は、木曜なんですね)
感謝祭は祝日なので、
土日の間の金曜日も祝日扱いとなることも多いということです。
ブラックフライデーと呼ばれるこの金曜日は、
感謝祭のプレゼントの売れ残り一掃セール。
実質、アメリカでは、年末商戦の初日となるということなんですね。
セールのスタート日。
盛り上がりそうな名前「ブラックフライデー」
個人的に、ちょっと購買欲がそそられます。
買ってもいいかな?って思ってしまいます。
「ブラックフライデー」という魔法の言葉。
小悪魔のささやきの感じをイメージしていました。ブラックって。
(私の妄想です)
アメリカでは、とにかく商品が売れて、
この期間のセールで各社が黒字になることから
「ブラックフライデー」という名前が付いたという説や
セール商品に群がる人々の様子が、
黒い点が集まっているように見えることから
「ブラック」と言われるようになったという説もありました。
他にも諸説あるようです。
わたしの説も入れてほしいな笑
小悪魔の「ちょっと早めのクリスマスプレゼントに、自分への日頃のご褒美として買っちゃいなよ~」って
ささやきの「ブラックフライデー」・・・。
日本でブラックフライデーを実施している店は?
さて、気を取り直して。
日本でもブラックフライデーを実施しているお店もあるようです。
まだ、アメリカの企業が多いようですが・・・
・H&M
・GAP
・イオン
・ユニクロ
・トイザらス などなど。
もうブラックフライデー以前に、フライングで始まっているところもあります。
にぎわっている様子が、ニュースなどでも報道されていました。
チラッと見ましたが、
わたしは、まだ、買い物していません!
(小悪魔のささやきは、すでに何度か聞こえました)
ユニクロでは、10000円以上買い物をすると先着で
オリジナルステンレスマグカップがもらえるなど、
お店にってはノベルティもあるみたいですね♪
おまけ、好きです♪ついつい買ってしまいます。
狙い通りのいい客 笑
なるべくなら、あまり紹介されていないお店を見つけたい!
と思って、探していたらありました!!!
Happy Socksがブラックフライデーセール
Happy Socks ご存知ですか?
スウェーデン発のPOPな色遣いがかわいい靴下のお店です。
2008年に誕生しました。
まだ比較的新しいので、日本には、東京の新宿店、原宿店、東京駅店の3店舗しかありません。
わたしは、こちらの東京駅のお店に行ってきました♪
ブラックフライデーのこの期間のみの限定セールです。
かわいい靴下だらけ!
そしてね、なんといってもギフトボックスが可愛いんです!
自分用にギフトボックスは・・・
ちょっと寂しくなりそうなので、やめましたが。
男性にも女性にもプレゼントにオススメ。
キッズサイズもあるので、家族でおそろいのPOPな靴下もいいな~と眺めていました。(下の写真で、見えるかな~?小さいキッズサイズの靴下。)
まだ結婚もしていないですが・・・憧れます。
ちょっとしたおそろい♪
そして、靴下だけではなくて、アンダーウェアもあります♪
こちらのデザインも、可愛い♪女子好み!!!
ちょっと早いけど、40%セールなので、大事な人へのクリスマスプレゼントにもぴったりだと思います。
かわいいギフトボックスも一緒に買えば、セールで買ったなんて、わかりません笑
それもHappy Socksのいいところかも♪
小悪魔のささやき、ちょっとくらいは許してあげようと思います。
最近、雑誌などでもよく見かけるHappy Socks♪
カラフルでかわいい靴下、チェックしてみてください♪
みなさん、
素敵なブラックフライデーを♪