アナウンサー試験 仕事

質問:アナウンサーになるためにやっておくべきことは?

投稿日:

こんばんは。

フリーアナウンサーの白石理央です。

今日は、頂いた質問へのわたしなりの回答です。

気になる方は、読んでみてくださいねー!

アナウンサーになるためにすべきこと

質問、ありがとうございます!

『アナウンサーになるためにやっておくといい経験は何だと思いますか?』

『アナウンサーになるためにしておいた方がいいことは、何かありますか?』

『アナウンサー試験で、有利な資格はありますか?』

『大学生なのですが、アナウンサーになりたいと思い始めたのですが、今からでは遅いでしょうか?』

など、アナウンサーを目指す上で、何をすべきなのー?教えてーーー!という内容の質問をよく頂きます。

これはね、わたしも大学生のときに思っていたから、よーくわかります。

だって、最短距離の努力でなりたいよねー?笑

これをして、受かるんだったら、

やっておきたいよねーーー?

わかりますー。気持ちはね。

でもね、これはやっておかないと受からないよ!とか、世の中のアナウンサーになった人は、共通してこの経験がある!とかは、ないんです。

むしろ、受験勉強のように、

この参考書やっておいた方がいいよ。とか言われた方が楽ですよねー。

今、自分が興味のあることを一生懸命やる。

人に語れるくらいまでやる。

分野は、何でもいい!とことん夢中になる!

人生を楽しむ!

↑ これに尽きると、わたしは思います。

自分の好きなことをやっている人って、

内面から滲み出るエネルギーがあるんだよね。

文字に書くと、浅く感じるけど、

本当にキラキラしている。

そのキラキラは、大人になっても同じ。

楽しく仕事をしている人、

今の私の環境だったら、楽しく子育てをしている人って、何も話さなくてもキラキラしてるのが出てるの。

それは、子どもも学生も大人も同じ。

だから、

今をとことん楽しんで!

こんなんでいいのかなー?って思う方は、

ぜひわたしと話しましょう。

アナウンサーとミスコン

もうひとつ、よく聞かれるのが、

『アナウンサーになるには、ミスコンに出ていた方が有利なのでしょうか?』

といったミスコンに関する質問。

これは、アナウンサーの中にはミスコン出身者が多いのは事実。

だけど、全く出たことがない人もいますよー!

なので、

上の回答でも書いたけど、興味があるなら出るべき。迷っているくらいなら出るべきだとわたしは思います。

ミスコンに挑戦できるのも今だけですしね!

ただ、、、何のためにでるの?

どうして出たいの?目的意識をハッキリね。

アナウンサー試験のために出る!という人もいますが、それだけではなくて、ミスコンというひとつの経験を通して、何がしたいのかを考えておくといいと思います。

大学時代は、特に、色んなことを経験するチャンス、選択肢があると思いますが、

なぜ、今の自分がそれを選んだのか。

理由をちゃんと言えたり、

それを楽しむ過程で、どんな経験があったのか、どんな困難があってどう乗り越えてきたのか、どんなストーリーがあったのかなど。

その体験にまつわることを言語化できるかが大事です。

なので、ミスコンの経験でも、

それ以外の挑戦した経験でも、ジャンルは何でもいいのです!

自分の人生、挑戦と向き合ってみましょう。

ひとりとして、同じ考えの人はいなくて当然。

自分は自分で、いいんです。

アナウンススクールに通うべき?

あと、この質問もたまにあります。

『アナウンススクールに通うべきでしょうか?』

通いたいという気持ちがあるなら、通うべきだし、高いしお金がもったいないとか、地方に住んでいるとかで迷っているなら、通わなくていいです。

自分がしたいなら、するべき。 

だって、アナウンススクールに通ったからと言って、必ずアナウンサーになれるという保証はありません。

通いたくて、通えないなーと思っている場合。

お金が高いなら、バイトして貯めればいいし、地方に住んでいるなら、オンラインのところを探せばいいよとわたしは思います。

何でもそうなんだけど、出来ない理由を見つけるのって、簡単なんだよね。

でも、それってほとんどが言い訳。

本当に通いたいなら、地方からアナウンススクールに通っていた子もわたしの時代はいたし(今は、オンラインでもできる時代になったけど、、、ひと昔前はね)

その時に、あ、この子、本気だなと思ったのは、今でも忘れません。

夜行バスで週末通ってたよ!東京まで。

でもさ、やればできるのよ。

本当に「今やりたい!」って気持ちがあれば、どうにでもやる方法を見つけられるはず。

言い訳が先に来るくらいなら、

それぐらいの願望なんじゃないかなー??

と思ってしまいます。

一度きりの人生だから、

やれることは全部やろう!

楽しみながらやればいいし、

全て経験になって、どこかで必ずいきるよー!

迷うくらいなら、やる!

色々と書いてきましたが、

わたしは、迷っているくらいならやるべきだと思っています。

だって、人生一度きりだもん。

今、できる挑戦が、

数年後もまたできるとは限らないよ!

なので、今は今。

時間を大切にね。

何か打ち込んでいることある人は、ぜひシェアしてくださいねー!

友だち追加

それでは、また明日ー!

白石理央

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-アナウンサー試験, 仕事

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.