アナウンサー試験 仕事

アナウンサー試験体験レッスン、社会人、感想

投稿日:

こんにちは。
フリーアナウンサーの白石理央です。

今日も昨日に続いて、体験レッスンの感想をご紹介します。
昨日の記事は、大学3年生でした。
今日は、社会人の方です。

最後までお付き合いいただければ、うれしいです♪

アナウンサー試験対策、体験レッスン感想

今回の社会人の方は、NHKのキャスター試験を受けている中で、

『面接は呼んでもらえるのに、最後の1人に選ばれない!』
というのがお悩みでした。

んー。これもよくあるお悩みですし、誰もが通る道です。
あと一歩!

以下は、頂いた体験レッスンの感想です。

「夏からアナウンススクールで指導頂いていましたが、
 こちらを受講して、本当に良かったなと思いました。

 でも、勇気を出しておそるおそる!って感じではなく、
 たまたまブログを見つけ、「あ!ここならいけるかも!」という直感でした。

 1回目を受講してみて…お世辞ではなく、
 本当に「これはご縁だ!」と思えるくらい、アドバイスが的確で、
 今まで何ヶ月も掛けて学んできた時間が勿体無いと思うくらいでした。

 原稿の読み方も、誰にも言われなかったクセを指摘して頂き、本当に感謝しています。

 次回からもよろしくお願い致します。」

お世辞ではないのがうれしい♪

”お世辞ではなく”と褒めていただいた点が、とてもうれしいです。

素直に受け取ります。 笑

ありがとうございます。

わたしもレッスンで、お世辞はいいません!

社会では、言いますよ? 笑

夢を叶えたいと努力している子に、お世辞で褒めても何もいいことはないので、

生徒さんには、絶対にお世辞はいいません。

ダメなところはダメと。

印象が良くなかったところは、こう感じたよ。
伝えたいことはあっているかな?

と、ハッキリ言います!

短時間でも効果ありがマンツーマンの特徴!

また、彼女も別のアナウンススクールで基礎をしっかりと学んでいる方でした。

今まで何ヶ月も掛けて学んできた時間が勿体無いと思うくらいでした。」
と、言って頂けるのは、本当にうれしいです。

体験レッスンは、90分みっちり。

満足いただけるように、魅力や強みを引き出していきます!

これは、本当にマンツーマンだからこそ、できることだと思っています。

短時間、集中型のレッスンなので、
やるべきことや直すべき課題が、早くわかります!

大人数のレッスンは、
「人のふり見て我がふり直せ」ではないですが、
人の話し方やニュース読みを聞くと、改善点がわかり勉強にはなります。

しかし、自分の実践の時間が短く、自分の身につくまでに時間がかかるのがデメリットです。

アナウンサーは、話す職業ですから、どんどん話すことで、
レベルが上がっていきます!

授業で、話し方や発声練習などを学ぶことは大切ですが、
どんどん実践しましょう!

辛口アドバイス、熱血指導

実は、この体験レッスンの感想を送ってくださった生徒さんは、
わたしが、去年の終わりに反省ブログを書いたときの方です。

辛口アドバイスの様子は、こちらの記事から
→ 体験レッスンなのに・・・辛口アドバイスで反省 ←

このブログを見てくださった後
「レッスン、厳しくして頂いた方がうれしいですよ」と励ましの声まで頂きました。

出会ってくださる子が
みんな、とても優しくて、本当に感謝です。

これから頑張って、一緒に成長しましょう!

もっともっと実力を上げましょう。

1月の体験レッスンは残り2人

1月も体験レッスン、受付中です。
大学3年生、4年生、社会人の方が対象です。

体験レッスンについてやお悩みなどは、お気軽に連絡くださいね。

友だち追加

では、
毎日コツコツ!

少しずつ、夢の実現に近づきましょう!

フリーアナウンサー
白石理央

 

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-アナウンサー試験, 仕事

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.