お知らせ アナウンサー試験 ライフスタイル 仕事

ちょうど1か月♪積み重ね・継続【アナウンサー試験・ライフスタイル】

投稿日:

こんにちは。
フリーアナウンサーの白石理央です♪


今日で、ブログを毎日書いて1か月が立ちました!!!

1か月、継続化。

目標にしてきたので、ひとまず達成です!
純粋にうれしいです。

いつも読んでくださっている方、ありがとうございます。

今日初めてブログにたどり着いてくださった方、今日から、よろしくお願いします♪

小さな成功体験が自信になる!

先月、目標を立てて、今は生徒さんの募集をしていないけど、ブログは毎日更新しよう!と勝手に1人で決めていました。


しかし、今、お腹の中で赤ちゃんを育てておりまして、日々体調が変化します。
吐き気などもあって、つらいときもあるのです・・・


だから、継続できるかな?って不安でした。


でもでも「隙間時間を見つけて頑張る」工夫をして自分を励ましながら、頑張ってきました。

何でもいいのですが、こういう小さな継続ができたという経験が、成功体験となり自信につながっていきます。

やった!
できた!


という経験をたくさんしましょう♪

振り返ってみる継続のコツ

継続化や習慣化は大事だよー!ってことをブログでも常々言っているので、自分が行動で示さないと説得力がないなーと思っていました。

まだ読んでいない方は、読んでみてくださいね。
→→ 継続は武器になる?
→→ 継続のコツ

今日は、もう少し、なぜ1か月、ブログ更新を続けられたのか、振り返ってみます。

隙間時間を活用


1つ目の工夫は、隙間時間を活用して、ブログを書いていたことです。


空白の時間って急に出来たり・・・
あ!これ伝えたい。書かなきゃ!って思うことが急に出て来たりします。


なので、そのときは、手元に持っているスマートフォンを使って書いておく。

これは、アナウンサー試験の自己PRや志望動機などを考える時も同じく使えそうですよね。

急に「わたしって、こうだからアナウンサーになりたいんだ」と思い出すことがあるかもしれません。


でも、人間ってすぐに忘れてしまうんですよねー。悲しいことに。

だから、その瞬間に必ず書き留めておきましょう。

目標を小さく設定する

2つ目は、自分を過信しないこと。
人間は、基本的に弱い生き物だと思っています。

一人では生きていけません。(と私は思っています。)

なので、目標を大きく設定しすぎないこと。

わたしは「1か月、毎日ブログを更新する」と決めました。

本当だったら、3か月頑張るぞ!とか言ってしまいそうだけど・・・

自分の心と本当に向き合ったときに、必ずできる小さめの目標に設定することが、目標達成のコツです。

最初の目標は、小さくて大丈夫!

読んでくれる人を思う


3つ目は、「何のために頑張るのか」「誰のために頑張るのか」を決めることです。

もちろん「自分のため」というのはありますが・・・

それだけではなくて、誰かのことを思った方が、頑張りやすいんです!

エネルギーが、確実にパワーアップします。

これは、学生時代のわたしは気付いていなかったです。

でも、自分のためだけではなく、人のために頑張るという目標も一緒になると、力は2倍にも3倍にも発揮されます。

自分だけだと「今日くらいいっか」という気持ちが出てきてしまうときもあります。

このブログを読んで、公式LINEから感想や質問をくれる子、アナウンサーになる夢をあきらめずに頑張ろう!って思ってくれる方を思いながら、1か月書くようにしました。

みなさんの今の目標は、何のため?誰のため?

考えてみてくださいね。

成果を見える化して自分を褒める!

自分がやってきたものを一覧にしたり、表にしたりすると、成果が見えるようになるので、より自分の実績として認識できると思います。

わたしは、日付とブログのタイトルを一覧にして、どういうことを書いたか、思い出せるようにしています。


こんな感じです。(一部抜粋)

200516 できないならやめればいい
200517 一度辞めることでわかること
200519 アクションを起こす人の成長スピード
200523 外出できなくても研究はできる!
200606 アナウンサー試験、地方局研究&父の日プレゼント

↑↑ 記事に飛べるようにリンクにしておきます。

これが、1か月分、少しずつ貯まっていくと、うれしくないですか?

わたしが単純な性格なのかな?

成果の見える化、工夫してやってみてくださいね♪

フリーアナウンサー
白石理央

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-お知らせ, アナウンサー試験, ライフスタイル, 仕事

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.