アナウンサー試験 仕事

変わらない自分軸

投稿日:

先日のブログと矛盾しているタイトルで、

ごめんなさい。

訪問ありがとうございます。

フリーアナウンサーの白石理央です。

すごく大事なことだから、

伝えなきゃ!と思って、今日も書いております。

最後までお付き合い頂ければ嬉しいです。

変わらない自分軸とは??

先日のブログ記事、読んでくれましたかー?

まだの方は、ぜひご一読お願いします。

こちらから。

このブログを書いた後ね、

今のわたしの自分軸についてもっと深堀したいなーと思って、子供を寝かしつけたあとに、1人でじっくり自分と向き合ったの。

こんなに自分のために、時間をとったのは、かなり久しぶりで。

というのも、前のブログにも少し書いたけど、母親になってから、

自分のことよりと子どものことを考えている時間が多くて。

これは、世の中のお母さんたちはみんなそうだと思うけど。

自分中心の世界から

子ども中心の世界にシフトチェンジしたの。

だから、久しぶりにノートとペンを出して、

自分の内面の声と向き合った。

そしたらね、やっぱり変わっていなかった軸が出てきたの。笑

自分でも驚き‼️

きっと、今は、わたしに必要ないからとしまい込んでいただけだったみたい。

自分軸はひとつ?

その奥の方にしまいこんでいて、自分でも忘れていたわたしの自分軸のひとつ。

それは、『やりきること』

走り出したら途中ではあきらめないこと。

だから、夢が次々と叶ってる。

これだけは、譲れない!

粘り強いの。

しつこいの。

一度掴んだら、簡単には離さないし、

チャンスが来たら、すぐに飛び乗る準備はいつでもできている。

そのいつくるかわからないチャンスのために、継続して、やっている。

やりきる。途中で投げ出さない。

なんだそんなことかって思うかもしれないけど、

そういう経験がいくつも具体的にあるんだとしたら、

立派な強みになるからね‼️

でね、気づいたのよ。

自分軸って、1本じゃないんだって!

環境によって柔軟に変化する軸と。

自分の信念の部分の変わらない軸。

この2本がセットなのかなーって。

夜中の2時にひとり、

ボールペンをノートに走らせながら、うわっ、これだ!

って、頭の中に電撃が走った感じ。

あー、この感覚、久々で嬉しいー♡

気持ちいいー♡

と思いながら、寝ました♡

明日、早速ブログでシェアしなきゃ!と思いながら。

けど、結果的に、他にも書きたいことがですぎて、今日の更新になりました。

目標宣言後の変化

7月31日のブログで、8月の目標を立てて、

このブログで宣言したんだけど、、、

宣言したからか、やる気のエネルギーが高い!!

エネルギーが高いと、他のことも全部うまく回るんだった!!

⬆️忘れてたw

これも久しぶりに実感している。

子育てもあるし、ブログ毎日更新は無理かなーって、自分でセーブしていたことに気づきました。

毎日ブログを書くために、どこの時間を削ろうか考えて、家事育児をしているから、

効率がいい❗️

なんだ、わたし、まだまだできるじゃん!と自分を褒めてあげたい笑

こうやって、自由に発信できる場所があって、よかった!

また明日、会えますように。

感想、質問などは、こちらからお願いします。

友だち追加

白石理央

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-アナウンサー試験, 仕事

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.