アナウンサー試験 仕事

アナウンサー試験・フリートーク『世界猫の日』

投稿日:

今日も暑いですねー。

本当に、何をしなくても歩くだけで汗が出る。2歳の娘は「抱っこ抱っこ」で、くっついていたら余計に暑い〜。

でも、そんなワガママもなるべく全力でこたえたくて笑

子育て頑張っております。白石理央です。

昨日、8月8日はね、世界猫の日だったのですね!

夕方のニュース番組で紹介していて、

わたしは、初耳でした。

こういうのって、

アナウンサー試験のフリートークでも出るんです。

フリートーク、練習していますかー?

アナウンサー試験・フリートークの練習

『フリートークが苦手です』

『フリートークの練習方法が知りたいです』

など、フリートークに関する質問がたまにあるのですが、、、

フリートークの練習方法は、トークだから。

実践あるのみ!

たくさん数をこなして、話す練習をすることです。

頭で考えているだけでは、絶対に上達しません。

わたしの生徒さんは、フリートーク苦手な子は、毎日フリートークをしあったり、動画を自分で撮影して、練習なしの一発撮影で、どれぐらい話せるかを毎日実践したりしています。

毎日やっていると、必ず話せるようになります。

少しずつ、恐怖心がなくなって、話せるようになってくるよー。

やってみてねー!

実践!フリートーク練習

ということで、

今日は、一緒にフリートーク練習をしてみませんかー?

きのうの『世界猫の日』にちなんで、、、

お題は、、、

『あなたは、犬派?猫派??』  です。

1分間で話してみましょう。

ここまで読んでいるあなた!

今すぐ、一旦読むのをストップして、必ずやってみてください。

ビデオで、自撮りをしながらが、オススメです。

どんな話ができるでしょうか?

恥ずかしいと思うけれど、必ず録画を見直して、客観的に今の状態を見てみてくださいね。

本当に、スポーツと同じ。

1日では上手くなりません。

コツコツと!

今日のお題、実践した報告、感想などお待ちしております。

LINE@は、こちらから。

友だち追加

もちろん、他の質問も大丈夫です。

意外な話。

知らない話。

何が出たとしても慌てず、

自分の話を楽しみながらしましょう♪

みんな、平等に、焦ってるから大丈夫よ。

緊張するのは、1番もったいなーい!

白石理央

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-アナウンサー試験, 仕事

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.