アナウンサー試験 セレクトショップ ニュース ライフスタイル 映画

アナウンサー試験、フリートーク「好きな言葉」

投稿日:

こんにちは。
フリーアナウンサーの白石理央です。

今日は、好きな言葉についてです。


突然ですが・・・

5月4日は・・・何の日でしょう?

(アメリカと日本の時差で、日付が1日ずれているかも)

数々の美しい言葉を残した大女優

5月4日は、オードリー・ヘプバーンの誕生日なんです。


映画界の大スターですが、その美貌とファッションにも注目されていて、
世界中で愛されていますよね♪

日本にもファンは多いはず!

そんなオードリー・ヘプバーンは、数々の名言を残しているんです。

ご存知ですか?

その中でも、私の好きな言葉を1つ、ご紹介します♪

気づいたときに「わー!」と声が出ました。

それが・・・

「Nothing is impossible, the word itself says " I'm possible" 」

日本語に訳すと・・・

「不可能なことはないわ。その単語(impossible)自体に、 
I’m possible と書いてあるのだから」


本当にそうなんです!単語自体がすでに、自分を肯定しているという発見!

わたしは、これを見た時、感動しました!

日本語でも綺麗な言葉はたくさんありますが、この英語の言葉遊びも素敵だなって。

この言葉を知って以来、「無理かも・・・」という場面に遭遇したら、
頭の中に浮かんで、少し強くなれる気がするんです!

オードリーヘップバーンが、応援してくれているような、不思議な感じ。

みなさんも「好きな言葉」や「大切にしている言葉」は、ありますか?

フリートーク、座右の銘!

アナウンサーは言葉を扱う職業ですから、
言葉の質問は、面接やフリートークでもよく出されます。

「好きな言葉は何ですか?」


「あなたの座右の銘は何ですか?」


「あなたの大切にしている言葉はありますか?」

などなど。

そして、映画と言えば、
これもまた、アナウンサー試験でもよく出るフリートーク課題です。

「好きな映画は?」

「オススメの映画を1分間で紹介してください」など、


これまでも、実際に、キー局でも地方局でも、出題されていますので、
要準備です。

また、映画だけではなく、

「人生を変えた本を紹介してください」

「最近読んだ本は?」

なども。

たくさん応用して、マンガや音楽なども思いつく限りのことは、
準備して、挑みましょう。

考えたことがない方は、今の「ステイホーム」の時間を利用して、考えてみてくださいね♪

名作「ティファニーで朝食を」

そして、オードリー・ヘップバーンと言えば・・・


有名な作品「ティファニーで朝食を」

女子の憧れ、ティファニー♪

タイトルは聞いたことあるけど、見たことがない方も多いのでは?
と思いました。

わたしは、名作をどうしても映画館の大スクリーンで一度観たくて、
期間限定上映をしているミニシアターを探して、見に行きました!

今は、外出禁止、密集する映画館には、残念ながら行けないですが・・・

U-NEXT で、 「ティファニーで朝食を」を見ることができますよ~!!!

30日間、無料なので、ぜひステイホームのおともに楽しんでください♪

人生で一度は、見てほしい名作の1つです。

それでは、今日も

自分で楽しみを見つけて、頑張りすぎず、頑張りましょう♪

フリーアナウンサー
白石理央

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-アナウンサー試験, セレクトショップ, ニュース, ライフスタイル, 映画

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.