アナウンサー試験 仕事

アナウンサー試験・インターンESは必ず一晩寝かせて

投稿日:

こんにちは。

白石理央です。

やはり、お悩みで多いのは、、、

『アナウンサー試験、アナウンサーインターンシップのエントリーシートが通らない』というお悩みです。

ゔー。どうにかしたいよね。

というか、どうにかしないとダメだよねー!!

ここで、挫折しないでー!というのが、正直な思いです。

少しでもヒントになると嬉しいです。

時間に余裕を持って書く

まずは、当たり前だけど、、、

そのES余裕を持って、かけていますか??

〆切の3時間前くらいにあせって直していませんか?

直すまでの余裕を見て、

1日前には、納得のいくものを書き上げてほしい。

夜、頑張ってESを書いたとするじゃない?

で、一晩寝て、

次の日、冷静になって見ること。

オススメは、面接官になったつもりで。

自分のESを見直そうという感覚は、捨てて。

で、見るのよ。

そしたらね、昨日は渾身の出来だったのに、読むとイマイチ心に引っかからないーってあるんですよー。

100歩譲って、自分の書いたESなのに、心に引っかからないって、、、

他の人には、ひっかかるわけがないのよー。

『んー?なんだ、この子、面白そうな経験してるなー』とか。

『この話、もっと聞いてみたいなー』とか。

何でもいいんだけど、

ほかの人とは重ならない光る部分をかけているか、本当に大事。

というとね、

そんな経験ないですよーーーわたし普通だもんーーというのよ。

でもね、

普通の中でも、ひとりひとり24時間の使い方は違うはずなのよー。

なので、分析したら、

人と違うことは、誰でも出てきます!

今まで、レッスンした子でも

ひとりとして同じ子はいないですー!

見つからない方は、

探し方、見つけ方が違うのかも。

「一晩寝かせる」とは?

ちなみに、

料理のレシピにある『一晩寝かせる』は、8時間くらいを指すんだって!

今、初めて調べてみて、知りました。

アナウンサー試験、エントリーシートの一晩は、何時間などは決まっていませんが、

一度、しっかりと寝て、、、

起きて、お腹いっぱいで眠たくならないほどの朝ごはんを食べて、エネルギー補給するまで。

くらいをわたしはイメージしております。

というのもね、やっぱり夜中は、

オススメしない!!

冷静に読むと、変な文脈に気付いたり、表現が伝わりにくかったり、

初見で読むと思って、自分の書いたエントリーシートを見てほしいです。

アナウンサーを目指す子5人のES

あと、アナウンサー試験のESで考えてみてほしいのは、

これも当たり前の話になるけど、

アナウンサー試験って、アナウンサーを目指している子が出すESじゃない?

アナウンサー試験に出すESを5人分集めて、

名前を隠して、内容だけ読むと、、、

なんとなーく、同じようなESに見えてくるものが多い!!

つまり、これは、個性がないよね。

アナウンサーを目指しているというのは、個性のひとつだけど、、、

これが同じ目標の子が集まると、この個性は当たり前の条件になるから、もう一歩、深掘りした個性が必要だよね。

残念ながら、

そのあたりが書けていない子が多いかなと思います。

名前を見ずに読んだ時に、

あなたのESってわかりますか?

隣のAちゃんのESでも良さそうな内容になっていない??

今一度、確認してみてくださいね。

難しいんだけどねー。

8月は、体験レッスンできる日あるので、連絡してくださいね。

友だち追加

お悩みある子、一緒に解決しましょう!

白石理央

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-アナウンサー試験, 仕事

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.