アナウンサー試験 ライフスタイル 仕事

頑張ることはダサい・格好悪い?

投稿日:

こんにちは。
フリーアナウンサーの白石理央です。


今日は「頑張ること・努力」についてです。
あんまり長く語ると暑苦しくなるので、伝えたいことだけ、さらっといきますよ~!

頑張ることはダサい?

これは、学生だけではないと思うのですが・・・


どの世代にも頑張っている人・努力している人・夢を語る人をバカにする人っているんですよ~。


大学生は、就活という一大イベントがあるので、余計に、そういう人に出会うことが多いのも事実。

でも、何も気にすることはないです!!!

努力することは、格好悪いことではない。

ここぞというときに、周りの目線ばかりを気にして、自分のことなのに、できないことの方が何倍もダサいと思う!

そんな人は、放っておいて、さっさと自分の目標や夢を叶えちゃいましょう♪

頑張らないと夢は叶わない?

頑張らなくても叶う夢があったら、教えてほしいです。

わたしは、何でも目標を叶えるためには、頑張る期間は必要だと思います。

だって、走り込みや体力UPもせず、急に走るのが早くなるわけないですし、
サッカーの基礎をやったことがない人が、いきなり日本代表になれるわけない!

一部の人は、夢を叶えた人を見て、「あの人は、才能があったからだよね」という人もいます。

でも、わたしは、それだけじゃないと思う。
才能だけじゃ、花は開かない!

努力を見せるか見せないかは、人それぞれだけど・・・

頑張ることがダサいとか、格好悪いとか思っている人は、夢を叶えられないと思うな~。

何か、過去にトラウマがあるのかな?

自分の心の声を聞いて頑張ろう!

さあ、今日も周りを気にせず、自分の心に矢印を向けて、頑張りましょう♪


頑張りすぎは、よくないけれど・・・
頑張らなさすぎは、もっとダメです。


格好をつけずに、泥臭く頑張って、夢を叶えましょう。


1に諦めない!
2に諦めない!


質問があれば、こちらまで。

フリーアナウンサー
白石理央

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-アナウンサー試験, ライフスタイル, 仕事

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.