アナウンサー試験 仕事

匿名で質問、匿名で答える

投稿日:

こんにちは。フリーアナウンサーの白石理央です。

今日は、昨日のブログをひとつ書き忘れたこと!

昨日のブログは、こちらですー。まだ読んでいない方は、そちらを先にお願いします。

人の意見は人の意見だから、100%は受け入れなくていいという内容だったんだけど、もっと注意してほしいのは、インターネットの世界。

便利だからこそ、今の時代、なくてはならないものですよね。

使い方は、大事!

きっと私よりみんなの方が詳しいと思うんだけど、一応ね、思いを書きたいなと思います。

今日もお付き合いくださいね。

匿名で質問できるサイト

匿名で質問できるサイトやアプリって最近多いと思うんだけど・・・

これこそ100%信じてはいけないよね?

だって、答えている人が、どこのどんな人かわからないのよ???

就活の質問やアナウンサー試験のことを質問しているのをちょくちょく見かけるから気になっていたの。

というか、それだったら、アナウンサー試験のことを経験したことがある私に相談してーーーっていつも思っちゃう。

匿名より信頼されていないのかなーって。笑

と言うことで、悩みがある方、何でも気軽にどうぞー!

友だち追加

Twitterで怖かった実体験

匿名で利用できるといえば、Twitterもその一つで、使っている方も多いと思います。

私も以前、本名じゃない名前で登録していたときに、

少し言い合い?のようになってしまったことがあります。

伝え方がよくなかったのかな。

TwitterにはTwitterの世界があるのかな・・・。

真面目に答えたのが相手をイライラさせてしまったのかな?

理由はよくわからないんだけど、あまり良くない言葉を投げかけられて、匿名で利用していて、匿名に人に言われているから、どうでもいいはずなのに、言葉がきつくて辛かったな~。

相手が誰かわからないのに、その言葉で傷つくって嫌だよね?

嫌というか、冷静に考えると、傷つく必要なんてないんだよね?

でも、実際に当事者になると、その時は、本気でショックを受けてしまう・・・

匿名で質問して、匿名の答えなのに・・・・

全てが真実とは限らないのに・・・

SNSの距離感、見失わないようにしましょう!!!

ここで、1つ、恒例の?フリートーク実践、しておきましょう!

ちゃんと、読むのをやめて実践してくださった方は、「やったよ報告」LINEによろしくお願いしますね。

何気に楽しみにしているんです♪ みんなの頑張りを知れて嬉しいから!

テーマは「SNSと私」

かなり広いテーマにしています。

まずは、何でもいいから、カメラに向かって1分間話す練習をしてみましょう。

初めての方は、自分だけだけど恥ずかしいと思うし、グダグダになるでしょう・・・

でも、いいんです! まずは、声に出して実践してみることが大事。

こういう広いテーマでフリートークを練習することは、自己分析の深掘りとも繋がることがあるので、おすすめです。

その辺りも、近いうちに書きたいなと思います。

自己分析に関する質問も頂いていたので。

少しお待ちくださいね! 書きたいことがありすぎて、毎日更新しているはずなのに、追いつかない!!!

頑張ります。

実際に見た掲示板の質問

私が実際にやりとりを見た質問は、アナウンサーを目指している人が

「アナウンサーは、やはり、ミスコンなどで賞を取っていないと厳しいでしょうか?」と質問をしていました。

答えている人は、誰かわかりませんが、匿名で・・・

厳しいのではないかな・・・との回答が!!!以下、色々と書いてありましたが省略しますw

もうね・・・私からすると「待ったーーーーー!あんた、どこの誰やねん?」って感じですよ。

なんで関西弁かは、わからないけど、心の中は関西弁でした。

そんなことないよ!!!

ミスコン、関係ないです!!!

事実として、ミスコン出ている人も多いのは多い!けど、全員がそうではないです!

もしね、質問者さんがそれを見て、間にうけて「じゃあ、私には無理だわ。諦めよう」ってなったら、どうするんでしょう?

もちろん、答えている方は、そんな先のことまで考えていなくて、適当に答えているんだと思います。

人って悩んでいる時って、誰にでも助けを求めたくなるものだから・・・

弱っている時ほど、言葉をスッて受け入れてしまったり、自分が(勝手に)予想していた通りの答えが返ってくると、妙に納得してしまうものなんだよね。

あー、質問者さんが心配だ。

でも、もう一度言います!

よく考えて!

匿名の方のお答えよ!

それなりの受け取り方で大丈夫。

質問、受け付けています!

私は、このブログやLINEで質問を受け付けていますが、

必ず本名で、質問していただきたいなと思っています。

頂いた質問をブログで回答させていただくことはありますが、

その際は、名前や個人が特定されるような書き方はしないですし、事前に了解を得て、ご紹介させていただきます。

お名前と、今の状況を教えていただけると、より詳しいアドバイスができるかなと思います。

大学2年生なのか、3、4年生なのか、社会人なのかによってもアドバイスは変わってきますしね。

この時代に、なりたい職業があること自体が幸せなことだと思っています。

なので、私は、このブログにたどりついてくれた方の中で、少しでも多くの人に諦めることなく夢を実現させてほしいなと思っています。

ではでは、今日も長くなってしまった。

また明日。

白石理央

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-アナウンサー試験, 仕事

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.