こんばんは。フリーアナウンサーの白石理央です。
やはり、自分の良さは、他の人の方がよくわかっているのかな?と思ったので、
卒業生の何人かに、私のレッスンの特徴を聞いてみました!
他人任せで、ダメよねー。
自分で考えなきゃーーーと思っていたんですが、答えてくれた子とLINEをしていたら自分では気づいていなかったことがたくさんあって、聞いてよかったなと思いました。
忙しいのに答えてくれて、感謝です。
本当にありがとう♪
このブログも読んでくれているみたいなので、とてもとても嬉しいです。
では、頂いた貴重なご意見、たっぷりと紹介させていただきます。
最後まで読んでくださると嬉しいです。
個性を大事にしてくれる
何人かの回答の中にあった共通点が、この「個性」の話でした。
8月中のブログにもたくさん出てくるこの言葉。
そう!私大事にしているんだと再認識できました。
スクールによっては、面接官のウケやインパクトを重視するところもあるんだって!
これは、私も初耳でびっくりした笑
「りおさんは、必死に私の良さ・私らしさを見つけて、引き出して生かしてくださるので、自信がつくし、私らしいままで臨めました。」
と頂きました。
そうなのよ。必死に探すよ!!!
だって、誰もが絶対光る個性、持っているからね。
本人が気づいていないだけなの。
よく言っているのは、個性のかけらを見つけるところからがスタートで、それを磨き上げていくのー!
その作業が、私は好きだし、得意なんですー。
あ、ここだけの話だけど、個性を必死に探しすぎて・・・1時間半のレッスン予定が3時間になったこともあるよ 笑
今までレッスンをした子で、個性が見つからなかった子は、1人もいません!!!
これは、断言できる!!!
距離感が近い
続いて、これも多かった回答です!
私も大切にしていることなので、とてもとても嬉しいです。
頂いた文章をそのままご紹介しますね。
「りおさんのお返事がとても早くて、悩みを貯めずに解決できることがありがたく思っていました。
先生でありながら、優しいお姉さんのような存在なので、就活も楽しくなりました。」
「オンラインレッスンだけど、距離が近く感じました。初めて対面でレッスンした時は、感動しました」
私は、自分のことを先生だとは思っていません!
先生って言われるのも嫌だし・・・しっくりこないー。
ちょっと現場を知っている先輩のイメージ。
なので、現場に来る後輩にはできる限りのアドバイスはするのよー♪
オンラインレッスンも対面レッスンもどっちも好きですー♪
私がアメリカに行く前までは、対面レッスンもしていたんです。
アメリカに行き、コロナも世界的に流行って、こんなにオンラインの時代が来るなんて、
最初オンラインレッスンを始めた頃は、予想していませんでした。
今でこそ、たくさんのスクールでオンラインレッスンをやっていますが、
私が始めた頃は、ほとんどなかったので、全国各地、たくさんの場所からアナウンサーを目指す人と出会えました。
そして、実際に夢を叶えた人も、もう10人以上!!!
嬉しいですね♪
あ、ハワイから連絡をくれた方もいました!!!
オンラインって、場所を選ばないで話せるから、本当に画期的ですよね。
でも、対面は対面でいいところもあるから、わたしは両方好きです。
対面で会うと、新たな発見がたくさんあって、さらにやる気も出る!
エネルギー力もやっぱり対面の方が高い!
お互いに!
この子の夢を絶対叶えたるでーって、パワーが湧いてくる!!!
⇦なぜ関西弁かは謎w 愛媛出身です。
ちなみに、本当にどうでもいい情報なんですけど、
初めて対面で会う人に、ほぼ100%言われるのは、「もっと背が高いと思っていましたー」とか「理央さん、小さいんですねー」です 笑
コンプレックスwww
オーダーメイドレッスン
他には、マンツーマンならではのレッスンの良さを上げてくれた人もいました♪
「マンツーマンで、私の得意不得意に合ったご指導をカスタマイズしてくださるのがありがたかったです。」
これは、本当にマンツーマンだからこそできること。
やっぱりね、人によって苦手なこと、足りないことって違うんだよね。
そつなくこなしちゃうんだけど、今ひとつ自分の個性を残せない子、
エントリーシートを書くのは得意なのに、話す・伝えるとなると苦手な子、
フリートークが得意な子、苦手な子、
ニュース読みに癖がある子などなど・・・
得意なことを伸ばすのはもちろんだけど、苦手も最低限のラインに上げれるように
レッスンカリキュラムを相談して組んでいます。
エントリーシートが通り出すと、模擬面接をしながら苦手攻略を行っていくことが多いですね。
LINEでもメンタルサポート
「LINEで迅速に対応してくださる。フリートークの練習など1人だとサボりがちなことも、マンツーマンだから続けやすい。」
これは、こだわっていることです。
大手のアナウンススクールではできないことをやりたいと思っています。
基本的にLINEの返信は24時間以内です。と最初にお伝えするんだけど、
見たら、即返すから、大体の人にびっくりされる 笑
絶対に24時間待たせたことはありません!!!
大事なことだったら尚更。
例えばね「明日エントリーシート締め切りなので、1時間以内に返信欲しいです」とかだったら、約束できないこともあるかもしれない。
でも、ちょうどタイミング良く、LINEを見たとしたら、寝る前でも返すように心がけています。
面接前夜のレッスン
これも他のアナウンススクールではやっていないと思います!
「面接前夜のオンラインで面接練習がすごく心強かったです。集団のスクールだとここまでのサポートはなかなかないと思います。」
地方局を受ける際は、前日から行く子も多いんだけど、
なんかそわそわして、心が落ち着かないよね?
なので、もし希望があれば、面接前夜でもレッスンします!
この場合は、模擬面接が多いんだけど・・・
1回話しておくことで、緊張は少しは減るよね。
少しでも助けられることがあれば、もちろんサポートします!
永年サポート
受かっても、働き始めても、、、
何かあるたびに連絡をくれる子が多いです。
「単に面接対策だけじゃなくて、取材者として大事なことなども教えてもらえる。」
「働き始めてからも、相談させてもらえる。」
「受かったら終わりじゃなくて、先輩として長いお付き合いをさせてくださる。」
そういう関係性、付き合いができるって、本当に幸せなことだと思います。
彼女たちが働いている土地には、なるべく、いる間に行きたいと思っているのですが・・・
これは、物理的に叶えられていないことも多い!
今は、子育てしながら、いろんな場所を子どもにも見せたい!と思うから、
卒業生がいる間に、旅行の計画を立てようと思います♪
長くなりましたが、頂いたレッスンの特徴をご紹介しました。
一緒に夢を叶えたいー!って方は、まずはご連絡くださいね♪
8月、宣言通り、毎日ブログ更新できました♡
達成!
うれしいなぁ〜! それでは、また~。
明日も書こうか、迷っています。
白石理央