アナウンサー試験 仕事

アナウンサー試験、書類で落ちたーーーー泣

投稿日:

こんばんは。
フリーアナウンサーの白石理央です。

続々と結果が出始めたようで、連絡が活発になってきました。

3年生も。

そして、NHKキャスターの選考が始まった4年生、社会人の方も。

今からが大事な時期!

選考が進むと忙しくなります!
一緒に、頑張りましょう!!

 

エントリーシート通過のための自己分析

まず、突破したいのは書類選考。

面接で、話して落とされるならまだしも、、、

『いやいや、1回くらい会ってくれてもいいじゃんー』っていうのが本音、、、ですよね?

書類で落とされるのは、本当につらい。

なんだか、スタートラインにさえも立てていない気持ちになってしまう。

わかります、その気持ち…。
思い出しただけで、胸の奥の方がギュンって締め付けられる。

まずは、受かるエントリーシートを作成しましょう!

自信を持って出せるエントリーシートにしましょう!

自己分析、できていますか?

それで、十分ですか?

ひとりひとり、今まで経験してきたことは、違うので、マニュアル通りのエントリーシートを作っても、通過しません!

自分だけのエントリーシート、作ってますか?

 

アナウンサー試験 書類落ちの原因

『書類では、落ちることないでしょー?』と思いながら、いざ提出すると落ちてしまい、ショックを隠しきれていない人も多いはずです。

安心してください。

あなただけでは、ないですよ!!

では、ここで質問です!
その書類のまま、違う局に出したら、受かるのでしょうか??

 

 

わたしは、そうとは思いません。

運悪く、落ちてしまった。
このテレビ局とは、ご縁がなかっただけ。

自分をごまかす言い訳は、いくらでもできます!

それをいつまで続けるのかなー?と。

ふと、思うのです。

自分が変わろうと思えないと変われません!!

わたしは、そのお手伝いを少しだけさせてもらっています!

 

エントリーシートが通らないのは理由がある!

エントリーシートが通らないのは、必ず理由があるはずです。

見せてみないことには、始まらない!

悩んでいる暇があるなら、
勇気を出して、連絡ください!

Twitter経由、ブログ経由で、
ご連絡してくれている方は、進んでいます!
少しずつ!

時間は有限!

夢を叶えるために、行動するなら
早い方がいいに決まってる!

気軽な質問でも大丈夫です!

まずは、どーんと飛び込む勇気!

 

ご縁があって、ブログにたどり着いて、、、なんとなく読んでいる人にこそ、連絡してほしいなと思うのです。

ちょっとは、力になれると思います!

1人で悩まないで。

私は、ライバルではありません!笑

 

フリーアナウンサー
白石理央

Follow me!

スポンサードリンク



スポンサードリンク



-アナウンサー試験, 仕事

Copyright© 伝え方・魅せ方で人生は変わる! , 2023 All Rights Reserved.